ビーズ織りのストラップ、出来ず(/ _ ; ) | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


ひさしぶりに
ストラップのキットを作ることにしたら
金具がなかったので
ピコで金具を買ってから
ゆっくり出来るところで
ストラップを完成させようと
ランチのお店を決めたのに。


不思議。


12目のストラップ金具に
12目のストラップが通らない。

そんなバカなと
パーツクラブでも確かめたが
やっぱり通らない。
ピコでその話をしたら
ステッチと織りで違うのではという
結論になった。

{CB9E3389-FB94-411D-A196-11F44A52CF25}

{A4C3B47D-D1F3-4026-B790-6533644E78B0}


が、帰り道の電車のなかで
想い出した。

前に作ったのは通ってる!

{2E3BA6E0-0D35-4018-A555-53701D10731C}

編み物では
編む手が緩いとか固いとか
あるけれど、
織りでもそんなことがある?
だとしたら
もしかしたら

下手になってるってこと?アセアセ



なんでなんで
なんで通らないんでしょう?

ーーーー