浜田省吾ファンクラブ | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


3回目の入会。
会報より先に
入会時の特典が送られてきた。


{7BA8828D-A53A-4247-804F-DDAA33879EFD}


見覚えがある…。

いま使っているキーホルダー



何年経っても同じもの。

{4B672751-E0F4-470B-A82D-B599FAE225E6}

会員カード

{FBF03B7D-6136-4E89-BD02-0D792B05E3E3}

むかしの会員カード

{E2908A78-064C-460F-BE6F-707639751037}


わたしとしては
昔の方が好きだけれど
いまのカードには
内蔵チップが埋め込まれているんだって。


ファンクラブの更新を
いつも忘れてしまい
時が過ぎてから
また入り直すということの繰り返し。
そのたびに
このキーホルダーが
特典でつくのなら
500円で買ったと思えば
損した感じも薄まる。

当時は
会員番号が若いほうが
カッコよかったもんだけど、
こう何回も
入り直ししてたら
番号に意味もない。
2回目に入ったときで6万番代。
いまは15万に近い。
何年に一度しかコンサートをやらなくて
アルバムも忘れた頃しか出さなくて
それなのにこんなにファンクラブの
会員が増えてるってことは
ファンはもっと増えてるってこと。
嬉しいけれど
チケットは遠のく。。
ファンクラブイベントも
これじゃ確率は低そう。



唯一の同じ県内の浜省ともだちに
会員に復帰した報告をして
そのついでに
お願いしてみようかな。
落雷でブルーレイがやられ
浜省番組が全滅したから
なんとかならないかって。

目をキラキラさせて
お願いしてみたら
なんとかなる?

といいなぁ。。




ま、最近は
新しく出たブルーレイも
買わないような
風下にいるファンだけどさ。

ーーーーーーーーーーーー