ビーズ織りの指環とブレス | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


忘年会で逢うひとたちに
あげようと思って
先月から
こつこつこつこつこつこつこつ
と、作ってきました。


が、
急に思い立ってしまった。



個展で売ろうクラッカー



半年かけて
こつこつ(以下省略)作れば
結構な数が出来る。はず。

飽きても
時間をおけば
また作るかもしれないし。


というわけで
忘年会には
手ぶらで参加ということに。



ブレスレット

真ん中のは
ずっと前に作ったわたしの。
目も揃ってないのに
気に入ってよくつけていたので
ビーズの色が抜けてます。



{649D7D0A-39CE-467B-89C8-C3D30CE1B3E6}

ジャストサイズで作ると
シンデレラの靴になってしまうので
これから作るのは
金具で対処することに。
なので金具に合わせて
もうちょっと、細くなります。

これで
スナップをつける作業から
解き放たれるにやり音譜




指環

二連
三連
クロス

{97E0A482-9247-45AF-8225-DB07328555CB}

どれも
サイズがあえばおトク
という感じで。


滅多なことで褒めないともだちが
このクロスの指環いいね、と。

目の付け所がさすが。

作りにくいうえに
強度に問題がありそうなので
出すにはもう一度補強しなくちゃ。
という手間のかかってる
ものなのです。


大量生産に向いてるのは
時間はかかるけど
テレビ見ながら
気楽に作れるブレスレットかな。



半年あるので
気長にやります。


ーーーーーーーーーー