ビーズ織クリスマスタペストリー | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


腰は、やや痛程度になり
風邪の方は
熱も治まってきたのでビーズ再開。



去年のタペストリー

{AB67DF9D-2D5E-4496-837B-707FDE2A2E52}

ちょこっと変えて、
今年のタペストリー

{92FD2024-F2AE-40BA-8D66-55B050C9781B}


完成させようとしたら
なぜか金具が

{57EBE957-C8B9-46CE-AEEF-78654FA9128B}

短い!


編み物なら
手がきついとか緩いとかあるけれど
ビーズ織りでこんなことある?



この金具、、

実は前から気がついてたの、
コピー商品みたいで、ちゃちいの。
これは
ファクトリーで買ったほうが
いいかもしれないな。
でも一応お店に持って行って
長さをくらべてこよう。


keiさんがとても丁寧に
店頭に飾るだけの形にして送ってくれるので
わたしも真似してみた。


{6813CEC3-7D11-44BF-B241-906729332AC6}


・・・・・汗

図工の苦手な小学生みたい。

ほんと、こういうセンスって
ゼロ〜  ショック

センスはないうえに
あるものでやろうとするから、雑。。



床上げして頑張ったら
ゆうべから咳が悪化。

あしたのお出かけは
1ヶ月前からの約束で
小学校の「女子会」を
お洒落なマンションのゲストルームで
やるから楽しみにしてきたのだけれど、
断らないとだめかなぁ。。
熱は黙ってればわからないけど
咳はそうはいかないもんね。
(熱のときも行っちゃだめだめおーっ!


キット作りを進めるか、
あしたのためにもう一度寝るか。


矢吹ジョーと違って
わたしの
【あしたのために その1】
は、寝ることなんだから楽だわね。


ーーーーーーーーーー