馬鹿かもしれない。 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

 

きのう、娘がヒスの4万のジーンズを気に入ったときに


「一生モノならいいんじゃないの」と言ったのはわたし。




オークションの怖さを


アンズさんから「深追いしないように」と注意をされていたにもかかわらず


やってしまいました。




佐古孝子さんのバッグのキット。


それも、辻が花のバッグってシロモノ。


不鮮明な写真しか見ていないのに


大金をはたいた。





今年ちまちま稼いできたものを吐き出して補います。


もう今年は大物は買わない。


今月は飲みにも行かない。あと十日だけど。






いままで


わたしのキットを買ってくれた人がいるんだから


わたしもたまには、、


というか


キットを買うなんて


教室で習っていた時以来。



と、誰に言い訳?



ふぅ~





そうだ、教材だと思えばいいのだ。


これで作り方を覚えて


今度はわたしがキットにしよう。



それでいいのだ。





それでいいのか?





ひとってどこでお金を使うかわからないね。


あー、疲れた。





素敵なものだといいなぁ・・



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー