ピコのブース | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


一週間の天気予報で
今日がいちばん気温が低かったので
朝早くから浅草橋へ。
浅草橋で雨はキツいのに
本降りえーん

荷物が多いので
これじゃ暑いほうがよかったかも。


ピコの店内、
場所が変わっていて
半分に集中していた。
まとめてブースを借りたひと(団体?)が
あるとか。
わたしたちのブースも
写真が撮りにくくなっちゃった。


keiさんのキットを飾り付けして
ブースの完成。

{51A51F65-7A45-4969-BF50-1D6CB633939B}


「助六」を持ち帰ろうとはずしたけれど、
荷物が多すぎるので今日はやめて
こののち、また下の方にかけておいた。


keiさんの猫ちゃんをみた店主、
初めてみるコーフン状態。
奥からもひとを連れてきてみせていた。
「天才っているもんだねぇ」って。
みんなで猫ちゃんを囲んでワイワイ。
その場でピコの店主、
こんな素晴らしいものは
みんなに広めないとって。
猫ちゃんのキットを5組発注。

長い間、ピコに通っているけれど
売れる前から発注なんて
そんなことないもんね。
悲しいけど、誇らしい。




さてと、
来月から半年契約となる。
マイペースで
キットを作っていたときより
売れないのはこまったもので。。

とりあえず
半年はなんとか頑張る!



ともだちから頼まれて
東芸フレームに足を延ばした。
店主のおじさん、
今日はないの?って。
額縁やさんで顔になってしまった。
おじさん、
今度の助六がうまくいくように
祈ってて。
成功したらまた来月行くからねー!

ーーーーーーーー