髪の毛を切る。 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


{BBA12B60-B7CC-44DD-AD30-FEDFA83A4FCF}

・ 冷やし中華(豚しゃぶ・焼豚・もやし・
     胡瓜・卵薄切り・うずらの卵・クラゲ・
     貝割れ)
・ アジの開き
・ 茄子焼き
・ 胡瓜の酢の物
・ 胡瓜とクラゲ和え
・ インスタント味噌汁

ーーーーーーーーーー

このまえの焼肉屋さんは
ともだちのともだちのお店なので
わたしも少しお話をした。
そのときに言われたのは
「絶対!短い髪の方が似合う!」

ひとからそんなこと言われたことは
滅多にないから嬉しかった。
実は、近いうちに
段カットにして流そうかと思ってたとこ。
でも
短いほうがいいと言ってくれるひとが
たった一人でもいるなら
短くしてみようか。

9年前に
縮毛をかけて短くしたことがあって
とても気に入ってたのだけれど
そのときの美容師さんが
移動になってしまって
この髪型は長く続かなかったような
気がする。

そのとき初めて縮毛をかけたので
mixiに写真を載せてた。
これ↓

{C37AB139-D452-4693-B2C0-3B3D8D555845}


前髪はどうなっていたんだろう?

背中を押されたことだし、
暑いから切っちゃおうかな。


ただね、
背中を押してくれたひとが
短い髪型が好きなんだろうなって
ひとなのよ。

きっとここに写真載せても
怒らないでしょう。

LINEのタイムラインからの写真


{AA86C54E-2A5E-486A-8A35-8DAF34E98B68}

パッツンも刈り上げも
ご自分でしているそうな。

ここまで個性的なお方に
勧められたショートヘア。
もしかして
わたしの思ってるショートヘアとは
レベルが違うのかもしれないぼけー



高津に行かれた際には
見た目よりずっと
気のいいひとの焼肉屋さんに是非。

ーーーーーーーーーー

ご馳走様でした。