チェーンメイルの第一人者の
角村まゆみさんが
このまえのビーズアートショーで
ワークショップをやられていて
ものすごくそそられたのだけれど、
尋常じゃない不器用者
あーんど
人見知りが
そんなところに入っていけるわけもなく。
結局、
生田のバラ苑に行ってしまったのよね。。
一人でなんとかならないかと
とりあえず
本を買ってみた。
2冊出ている本を
見て買いたかったのに
売り切れていたので
初心者向けと思われる方を
Amazonでお取り寄せ。
このまえ浅草橋のデリカビーズのお店で
壊れたバッグの持ち手を見せて
こういうのを扱ってるお店を知らないかと
浅草橋のヌシのようなおじさんに
お尋ねしたら
「今度は縫い物に手を出したのかい」
って。
いやいや、おじさんたら
ご存知じゃないですか、
このわたしが
そんなに器用なことできないのを。
そうなんだよねぇ、
不器用なんだよねぇ、、
ばらぱらっと本を眺めたら
チェーンメイルも
ちゃんと理屈を理解しないとだめで
これもまた
理科系の頭脳が必要みたいだし。
本を買ってはみたものの
手を出せるまで行くかが問題。
ま、
とりあえず今日は
綺麗な写真を見てるだけで
満足して終わりに。
本に出ているアクセサリーを
載せてはまずいでしょうから
わたしが
やりたいと思ったきっかけの
ブレスレットを。
(これもだめなのかな?)
いまはブログをやめてしまった
ビーズ織り作家のMARIMOさんが
Creemaに出品しているもの
う、う、美しすぎる!


そうか。
もし、わたしに作れなかったら
これを買ってしまえばいいのか!
っと、
そこは、最終手段に取っておいて
先ずは
本を熟読するのだっっ!
角村まゆみさん、
よろしくお願いします
ーーーーーーーー