額装の準備〜ビーズ織り | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

なんでTちゃん宅に行ったかというと

初の額装を一緒にやってもらおうと思って。

糸を結んでイタメシ、じゃない

板目紙の切り込みに入れる手間を省き

和紙を貼り付ける方法で

初めての額装の準備。



いろいろ100均で調達。

{2E830EA4-1281-4C00-BA64-6ED0EADB5E83}


両面テープを忘れたけど

なんとか、おさまった。


と、落ち着いたのもつかのま。

糸に糊付けしてから気がついた。

ミニーちゃん(わたし担当)の向きが

は、は、は、反対ガーン




糊が乾いていて剥がせない。

暗闇になったと思ったら、

ミッキー(Tちゃん担当)も

向きを反対にしていた!

不幸中の幸い。


わたしがシートを置く時に

なーんの注意もせず

ぽんと置いてしまったのが原因。


ばかばか✖️100  

ばかが身に染みる…えーん




元絵

{22D80F65-CBD5-4494-93E5-8C8FE2069CE3}
反対うーん

{CFDDA5A8-D196-4264-93E3-1248A88E7CF1}



でも、わかんないっちゃーわかんない。

てか、

同じ方向を向いてるよりは

いいよねてへぺろ


これで、ロフトに持っていきます。


ーーーーーーーー



にほんブログ村