発券が始まった | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

{B41DC32B-4256-4A78-BB70-1F621A352EF5}

・ 鶏手羽元の酸っぱ煮(ブロッコリー・茹で卵)
・ 海老フライ、キャベツ
・ しらすおろし、卵焼き
・ 青アジの開き
・ お味噌汁(えのき・お豆腐)
・ ご飯

ーーーーーー

いよいよ近づいてきた
浜省のライブ。
昨日から発券が始まったと思ったら
昨日、今日の福岡公演が延期になった。
埼玉アリーナを終えて
体調を崩したとのこと。

ずっと前に、岩手で骨折をして
延期になって以来じゃないかな。
あのときは
スキーをしていての骨折という
噂が流れて憤慨しているファンもいたが、
今回はきっと
だれもが、心配していると思う。

浜省、来月で64才だもの。
どこまでステージをやっていくのかは
ファンとしてはとても気がかりなこと。




わたしは前に
渋公でやったファンクラブのイベントが
とても好き。
2000人くらいのところで
バックもつけず
リラックスしたライブだった。

何十回と行った中でベスト3に入る。


そんな人数でやってたら
チケットはなかなか取れない。
ホールツアー、全滅だったもの。
でも、それでも
浜省が続けられるなら手を打とう。



浜省は、いずれは
ラジオに戻ればいいのにと思ってる。
もう、舞台だけにこだわらなくて
いいんじゃないかと思うよ。←偉そう(^-^;



なにはともあれ
いまは浜省の完全な回復を祈ります。


ーーーーーーーーーー

今日もご馳走様でした。