10年ぶり | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

{8C72B465-6799-49B1-9EE9-70094DFF22B0}

・ 蓮根バーグ

・ 水餃子

・ ニラまんじゅう

・ いわし

・ コンビニおでん

・ お味噌汁(しめじ・お豆腐)

・ ご飯

ーーーーーーーー

母が水餃子を食べないので

同じ具にニラをまぜて

母用にニラまんじゅうを作った。

今夜も娘の帰りが早かったので

一緒に食事したら

母用のをひとつ食べてしまった。

肉好きなのね。



その娘さん

お金がかかるし

おなかが痛くなるし、って理由から

きのうからお弁当持ち。

就職祝いに頂いていたお弁当箱が

10年ぶりに陽の目を見ることができた。



ふだんの夕食には冷凍食品は使わないけれど

お弁当には欠かせない。

同じく10年ぶりに

お弁当用の冷凍食品を買いました。

もちろん、冷凍食品5割引の木曜日に。


便利ねー、冷凍ブロッコリー。

最近野菜が高いから

ふだんに使うのにもこれがいいかも。



いつの日か

初音ミクさんのキャラ弁でも

研究してみようかしらね。うぷぷもぐもぐ

ーーーーーーーー

今日もご馳走様でした。