ギフト | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

{642AD7E3-3367-446F-BA4F-59D2C28F46AF}

・ 里芋の煮物(大根・人参・鶏肉・こんにゃく)

・ かますの開き

・ 蓮根と鶏挽肉

・ オクラ、納豆

・ お味噌汁(大根)

・ ご飯

ーーーーーーーー

昨日から
クリスマスタペストリーに取り掛かっている。
基本、去年のと同じなんだけれど
もっとよくしようといじりすぎた。

何度もほどいて
テーブルの半分を占めるくらいの
ビーズをだして、
この色!ニコニコと思っても
違う〜ショボーンとほどく。

そんなで一日やっても
腰と背中が痛くなっただけで
肝心の織りはまだ完成ならず。


単純な図案で
色も簡単なのに…



こういうとき
色の勉強したいなーっておもう。

『持って生まれたもの』っての
すごく少ないから
学ぶしかないのね。



才能のことを英語でギフトっていうの、
大きく頷く深夜です。

ーーーーーーーー

今日もご馳走様でした。