お呼ばれ韓国ランチ | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

{374DA70B-A284-4B32-9378-E2211318C20D}

・ きのうのチャプチェ

・ じゃこ天

・ 手羽中のグリル焼き

・ 鶏大根

・ 卵の炒め物(ウィンナー・アスパラガス)

・ インスタント味噌汁

・ ご飯

ーーーーーーーー

きのうは

ランチをご馳走になりに

ともだちのお宅へ。



ずらららら〜

{2D3921F3-E5CD-41BB-B865-0AA1DE9AD8EC}


どんっ

{9379F9C3-DED0-4C17-87FB-CA74E18F40EF}

お店じゃないです、友人宅です。

新大久保じゃないです、友人宅です。


サムギョプサル
オイキムチ
ナムル
チヂミ
韓国南瓜の天ぷら
キムチチゲ
などなど

これが全部

手作りだというから驚く。



綺麗なおねえさんたちが

お肉を焼いてくれるオマケつき。

{FF8ED279-DF82-490E-A423-C0E1FB0BB230}



付き合いが悪いと思われようが

昼間はビールを飲まない主義のわたしが

これじゃ飲まずにいられまい。




帰りには

チヂミとチャプチェをお土産に頂き

今夜のうちの食卓にも。



綺麗なおねえさんたちが

ままの料理は最高、と声をそろえる。

うちのコスプレおねえさんに

聞かせてあげたい言葉だゎ。



子供のときから知っているので

つい今でも呼びつけで呼んでしまうけれど

もうお母さんになっているひとに

ちょっと悪かったかな。

今度からは、さん付けで呼ぶね。



辛いのが苦手なくせに生意気だけど

中でもチゲがとっても美味しかった。



食卓いっぱいの手料理を

さらりと、ご馳走ができる

ソンナヒトニワタシハナリタイ。

ーーーーーーー

Tちゃん、ほんとにご馳走様でした!