眠れない | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

2時近くに寝たら
2時間も経たずに雷で目が覚め、
以来、
断続的な雷にまるで眠れなくなった。

あしたは
というか、今日
横浜のこの夏三回目の花火大会で
娘は会社を休んで行く。
東京の人と行くようで
場所の下見やら
場所とりができる場所探しに余念がない。

なのに、この天気。
夜までには雨はあがりそうだけど
雨じゃ場所取りもままならない。


わたしが毎年行っていた頃は
いまとは違い
洒落っけのないただの波止場だった大桟橋や
(そのころはメリケン波止場って
呼んでるひとが多かった)
氷川丸から花火を見ていた。

大桟橋から見てたときは
ひとも少なく
花火がすごく大きかった。
火花がこちらに散ってきていたほど。



と、想い出話に浸っているときも
雷はやまず。
雨もまた激しくなってきた。


もう寝るのは諦めた。
起きてしまおう。

と書いていたら
いままでで一番大きな音の雷。
さすがの娘もいまの音には
目覚め

「花火かと思った」

って。

どれだけ楽しみにしてるんだいっ(^O^)

でも、ほんと
花火ならよかったのにね、、。



今日は
わたしも朝から出なくちゃいけない。
いつも、大雨のときは
となりの駅との低いところに水がでて
電車が止まる。
今日もかなりまずいなー。


と、交通情報を見に行ってたら
通信が遮断してしまった。
Wi-Fiを切ったらまたネットが戻ってきた。
LINEは通じていたけど
なんとも心もとなく思うのは
完全なスマホ依存だわ。


いまから本を読んだら
眠ってしまいそう。
今寝たら1時間後に起きれるか不安。



雷〜
おさまって〜!
雨〜
止んで〜!
電車〜
止まらないで〜!



あ、やばい
眠くなってきた、、