図案作り | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

あした親戚のひとが来るので


ネックレスを作ろうと5cmくらい織ったら


前の教室の人からリクエストがあった。



バリィさんがエプロンしている絵のsuica



前面はミィの顔、うしろはミィの全身か上半身の


ティッシュケース


など。




織るのも好きだったはずだけれど


どうやら図案を作る方が好きみたい。


あしたまでに完成させるつもりだったネックレスを放置して


バリィさんのエプロン姿の写真を探した。



これみたい。




これと信じて作った。



難しかった!




ミィは前に作っていたものを使うことにした。



ミィの図案を作っていたら俄然織りたくなってきたから


親戚のひとには、すでに出来ているなにかを進呈しましょ。





もうひとつ頼まれたのが、ストラップ3種類。


ある程度の柄はもう作っているので


新しいのを作らないといけなくて


これが難しくてあまり楽しい作業じゃない。



100目で作ってください、と言われたら楽なんだけどなぁ・・。


ストラップは8目とか9目の世界だもの。


なにを描けっつーの。



ちょっとファクトリーさんでものぞいてきますか。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




にほんブログ村