さばのドライカレー | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

{B5C6483C-6632-43F5-AE67-575AF6A71758}

・ さばのドライカレー

・ 白菜と豚ばら肉

・ 卵焼き

・ さばメンチ

・ インスタント味噌汁


{0DD2E61C-8E3A-4707-AA10-B08E0921F088}

さばのドライカレー。

瓶の表示は「ご飯のお供、酒の肴」

ホームページをみても

温かいご飯にのせて、としか書いていない。

宮崎から送ってくれたみっちゃんに

これはドライカレーとして食べていいのかと

LINEで訊いたら

「食べたことないからわからん」



仕方なく決断する。

ドライカレーなんだから

ドライカレーとして食べていいんだ!


と、ご飯と炒めた。

そもそもドライカレーとしては

小さい瓶だから、量が少なく

ご飯にも広がりが悪かった。

何人分とも書いてないし、、



はっびっくり

も、もしや‼︎



わたしのドライカレーという

認識が違うのか‼︎

ご飯と炒めるのがドライカレーじゃないのか‼︎


と、気がついたときには

もうあとには引けず…。



これだけで食べたらきっと

ものすごごっつ、美味しいのだと思う。

炒めたわたしのそれは

見た目にも味にも

不安があらわれておりましたぼけー


ーーーーーー

今日もご馳走さまでした。


にほんブログ村