保険相談ジプシー | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題



・ 塩鍋(ふぐ・椎茸・お豆腐・葛きり・えのき・豆もやし)


・ 鯖メンチ


・ コールスロー(キャベツ・ハム・胡瓜・貝割れ・ブロッコリー)


・ 鯛の炊き込みご飯



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



本降りの中


今月3軒目の保険の相談窓口へ。


おなじところを勧めてくれたら


即決しようと思っていたが、そうもいかず。




若い頃から何十年も大手の会社の保険に入っていたが


数年前やめたときに戻ったお金は150万円くらいだった。


支払いとの差額が安心料ということなのだろう。



その後は県民共済に入り


オプションで先進医療をつけて月額3000円。


県民共済は僅かでも返戻金がある。


いま考えているもの3つは全部掛け捨て。



掛け捨てを「損した」ということが


幸せなことなのだから複雑。





誰かが、これがいい!と強く勧めてくれたらいいのに。


優柔不断が惜しみなく噴出している最近。



ーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日もご馳走様でした。




にほんブログ村