久しぶりの怖さ。 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題



・ 牡蠣ごはん


・ ちぢみほうれんそうとベーコン炒め


・ かぼちゃと鶏挽肉の煮物


・ お味噌汁(海苔)



ーーーーーーーーーーーーーーーーー


拓郎話の続き。


拓郎の連絡があったともだちが


フェイスブックにともだちリクエストをしてきた。


もうひとりの中学の同級生のところから


わたしのところに来たみたい。


で、わたしも行ってみたら写真が載っていた。


誰だかすぐにはわからなかったけれど


懐かしいともだちの面影を見つけてしまった。




え?ええーーーー!!







中学時代「ピーター」に似てると騒がれ


遠くの教室にわざわざ見に行ったほどの加藤クンが・・・←名前出すなって


猫目小僧みたいに切れ味鋭かった眼をしていた加藤クンが・・・・←おい



楳図大先生の猫目小僧↓





泉谷しげると松尾和子のジョイントコンサートに一緒に行ったり


お金がないときにも話をしたくて


ビール一本を頼んで分け合ったり(珈琲二杯より安かった)


タイトスカートでマッハの後ろに横乗りしたり


朝まで麻雀やったり・・



いちばん仲がいい男友達だったなー。


3回も結婚して相手をいちいち紹介してくれたっけ。


いまはまた独りかな。





逢わなくなってどのくらい経つんだろう・・


ひとつわかったことは





友人とはご無沙汰をしてはいけない!





拓郎話だけに


教訓 Ⅰ   


なんてね。





・・・って、わからない?


拓郎のライバルと言われた加川良のアルバム名ですの。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日もご馳走様でした。




にほんブログ村