薔薇のカードケース | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題



わたしの織りの先生の作品のひとつ、


薔薇のティッシュケース。


作りた~い!って甘えて言ってたけれど


目数表にしていないと。


それはいまだに商品になっていないようで


HPでも参考商品になってる。



当時、


写真の拡大コピーを頂いたので研究をしていた(^_^.)

きのう、久しぶりに研究の続きをした。


ティッシュケースからカードケースの大きさに手直し。




うむむむ・・


洗練されてないなー。




最後まで織ってみたら、なんとなくどこを直せばいいか


わかった気がする。ような気がする^^;







先生の作品は三色の薔薇。


そこを一色にしたのは、いくらキットにはしないにしても


あまりに同じじゃ申し訳ないから。


でもやっぱり、オリジナルがいちばんいいってことみたい。








洗練されていないと書いておいて


人にあげるっていうのもどうかと思うけど


これはこれで完成させたのであげてしまう。


なので、裏はイニシャルに。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


にほんブログ村