「ついて行ってイイですか」 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題





・ 鶏のから揚げ、レタス、貝割れ


・ コマイ


・ 白菜、春雨、青梗菜スープ煮


・ めんたいポテト


・ 残りの里芋の煮物


・ お味噌汁(若布・お豆腐)


・ ご飯



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日、録画してある「ついて行ってイイですか」を見てたら


知ってる人が出た。


蒲田のディープゾーンにあるバー「大女優」のママのまこちゃん。






マスターじゃないよ、ママ。




当時、飲み放題食べ物持ち込み自由で3000円だった。


なんで知っているかと言うと


ともだちが通っているバレェ教室に通っていた人。


バレー じゃないよ


バレリーナの方。


まこちゃんがチュチュを着ているのかは知らないけど。





懐かしかったなー。


あのころ、いっしょに行った男ともだちが


まこちゃんに惚れそうになってた。


女の人のストライクゾーンが広いのは知っていたけれど


ついに性別も超えるのかと思ったっけ。



巧く出来た話だけど


そのともだち、趣味でソフトボールの審判をやってた。


これだけ、ストライクゾーンが広くてか!


とよくつっこんだものです。






もう深酒はしないから(予定)


こういうお店でとことん飲むことももうないな。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日もご馳走様でした。



にほんブログ村