調子のよいときは、織っているときに次に作るものを決めている。
だから、このところは、不調ということなのだろう。
自分の中で歌舞伎ブームが終わると
なーんにも思い浮かばなくなった。
次々回の教材など、
作らなくちゃいけないというのはあるのだけれど
同じものを作るのが嫌いなわたしはやりたがらない。
キットの見本としてお店に置いてあるので
教材に使うときはそれを引き上げればいいかなと思っている。
ビーズ織が不調だと肩の調子はいい。
どこも行かないで、ずっとやっていたいと思うことがないと
散歩でも行くか、となる。
なかなか健康的。
仕方ない。
閃きが来るまで、本を読んでいようかな。
図書館の本も2冊溜まってるしね。
今朝、なんとなぁく、途中まで作ってみた。
・・・・・いまいち、冴えない。
作りたくなるようななにか。
降りてこないかなぁ・・。
とりあえず、今夜は本ね。本、読みましょ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー