抗生物質 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

12月1日




・ 鮪丼(中とろ、中おち)


・ ほうれん草のおひたし


・ 残りのかぼちゃと鶏挽肉の煮物


・ アジの開き


・ 豚汁



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


きのう、根性だして行ったら教室の人から頂いた。


ご褒美ってとこかしら(^^)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


12月2日




・ 鮪のステーキ


・ コロッケ(生コロッケを揚げただけ)


・ ジャコ天


・ なかおち、山芋、オクラ


・ きのうの豚汁


・ ご飯



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



抗生物質さえ飲めばすぐによくなると思っていたが


じわじわとよくなっていっている感じ。


年取って治りが遅くなってきてる?^^;



少しでも早く飲めば悪化するのを抑えられる


こういう病気には、抗生物質、処方箋なしで買えるようにしてほしい。


一錠でいいから。


そんなこと言いたくなるほど、


なったことのない人にはわからない辛さなのよ。


だから、掟破りだけど


今回の抗生物質を一錠だけとっておくことにした。内緒。




そういえば


繰り返しているから、近いうちに腎臓だか膀胱だかの


エコーの予約をするようにって言われたんだった。


近いうち、健康診断に行くから


オプションでまとめてやっちゃいたいけど


だめなのかなー。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日もご馳走様でした。




にほんブログ村