主婦的生活 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題




・ 鮪丼(ユッケ中おち・中トロ漬け)


・ サラダ(レタス・トマト・アボカド・貝割れ・サラダほうれん草)


・ お豆腐


・ 白菜と鶏挽肉の煮物



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日は、朝から



洗濯


お風呂洗面所トイレ掃除


布団干し、ベッドの木枠も干し


靴箱整理(靴の衣替え)、買い物


夕食の支度×2、夕食の後片付け×2




これで、



子供が小さかったり


家族の介護があったり


フルタイムで働いていたりしたら・・






少なくとも、ビーズをやるまとまった時間はない。





毎日掃除をしないから


ひとつひとつのことに時間がかかるということはいえますが・・。



だからってあしたも掃除をしようとは思わない掃除嫌い。






いただいた大量の焼き立てチヂミの一枚。





母の大好物で


食べ終えた後に母の最上級の言葉が出ました。



「うまかった うしまけた」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日もご馳走様でした。


Tちゃん、ご馳走様でした。





にほんブログ村