母宅に織り機を持って行くのも面倒なので
最初に織ったグランドピアノのシートを持って行って
糸始末をした。
失敗作だとわかっていたせいか、糸引きだと言うのに
途中でいやになり、糸始末も雑。
その辺でやっと気が付いた。
いつかのkeiさんとアンズさんのコメント。
額絵は2、3段余分に織るっていう・・。
な~るほど~ぉ
滅多にやらない額絵をやってみて
おふたりの言葉をやっと理解。
失敗失敗といいつつも、せっかくだから飾ってみた←せせこましい
よく見られると困るので写真は小さく・・。。←せせこましい2
織っている時点で失敗と思っていたから
文字も適当。
なんとなく、紛れ込ませてみた の図
今度、ピアノの先生をやっている知り合いのところに
置いてきちゃおうかな。
失敗作を人におしつけて
次こそ成功させると息巻く人間ってどうよ。
っていうか、そのまえに、途中のこれ
ほどくかぁ・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーー