新大久保 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

8月16日


いつもはこの時期帰省するともだちから連絡。


今年は帰らないから逢おうと。


それとは別にいつも新大久保で逢うともだちからも


逢おうと。



で、合同で飲み会。


お盆休みで電車は空いていたけれど、店内は混んでいた。




わたしにとっては、すっごく辛いチョレギ。


ひとくちでお手上げ。




サムギョプサル。


ずっと食べたかったサムギョプサルだというのに

なぜか、味が違って食べられず。


そういうときに限って


豚肉に抜けきれなかった毛がついていたと


一枚サービスされて、計5枚。




でもみんなが食べてくれたので問題なし。




韓国の茶碗蒸し?



これは「ス」が入っていてもいい料理みたい。



日本料理の繊細さが懐かしい・・。



トッポギとチーズ






二か月ぶりの飲み会だったのに、やや体調不振で


食事もビールも美味しく味わえなかった。


といっても、少しは食べたけれどね。


人より多く飲んだけれどねラブ




特に韓国料理は、体調が万全じゃないと完食は難しい・・。



ーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日もご馳走様でした。



にほんブログ村