・ 中華街の叉焼、レタス
・ ほうれん草のおひたし
・ かぶの甘酢漬け
・ 鯖
・ 茄子のはさみあげ(出来あい)
・ お味噌汁(若布・お豆腐)
・ ご飯
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
関内駅。
今日の帽子は、誇らしげに見える(^^)
スタジアムのチケット売り場も何人か並んでいた。
がんばれ~!17年ぶりに優勝だ!
水と木々の気持ちの良い道を抜けて中華街へ。
平日の午前中は空いている「謝甜記」でランチ。
海鮮お粥。
帰りは、大桟橋の入り口のテラスでお茶を飲もうと思ったが
冷房のないところで珈琲は飲む気がせず
冷房の効いているジョナサンで、日本茶とわらび餅ソフト。
お土産は、焼売と
叉焼と、なぜか韓国春雨。
次に中華街に行ったときは
固焼きそばを食べようと思う。
そんなことを決めるのは早い。
ーーーーーーーーーーーーー
今日もご馳走様でした。