・ 生ハム巻(アボカド・貝割れ・胡瓜・レタス)
・ 鯖の竜田揚げ
・ 春雨、青梗菜、エリンギ、牛肉炒め
・ お味噌汁(若布・えのき)
・ ご飯
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夕食のときにみんなで見ていた大家族の「石田さんチ」
(食事中でもテレビをつけている家です^^;)
石田さんチのお父さんのファン。
こういう面倒くさそうな人と
子供三人くらいで生活したら楽しいだろうなと思う。
長男や末っ子はお父さんに似てハンサムだけど
わたしは智広が好き。
18才で独立しちゃってあまりでなくなったと思ったら
突然、風貌がオトナになってしまって残念だった^^;
大家族の番組が好きで殆ど見てきた。
案外幸せじゃない終わり方をしたり
子どもたちがすぐに赤ちゃん作っちゃったりすることが多いけれど
石田さんチは、知性もあるし
親がちゃんと子どもと向き合うし、
安心して見ていられる。
それにしても、
絵にかいたような
とてもわかりやすい反抗期があった三人の子供たち。
お母さんは反抗期にあるべき親の姿のお手本みたいで
立派だった。
今日の番組は、
後片付けがあったから
介護のところからはまだ見ていない。
続きはまたあした見ます。
石田家の子育てが終わっても
ずっと見ていたい家族です。石田さんチ。
ーーーーーーーーーーーーーーー