・ 鶏のから揚げ、レタス、貝割れ
・ コマイ
・ 炒め物(キャベツ・牛肉・しめじ・青梗菜)
・ 卵焼き
・ お味噌汁(なめこ・お豆腐・長葱)
・ ご飯
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
休日出勤していた娘の帰宅が早かったので
一緒に夕食のテーブルを囲めた。
そういうときは、お鍋とか揚げ物になることが多い。
これからは季節的にも揚げ物が多くなる。
揚げ物にいい油を使うともったいないけれど
揚げ物こそいい油でやらないと
胃が凭れたり、カロリーが高かったり。
揚げ物ができるレンジというのはどんなものなのかな。
この前買った、焼き魚がレンジでできるというものは
揚げ物もできると書いてあったけれど
そこまでは信じられないのでやったことはない。
焼き魚ができるといっても
油をひかないとくっついちゃう。
今夜のコマイは半分はくっついてもったいないことになった。
鮪のステーキは、水っぽい表面になって
美味しそうにみえないからこれは一度でやめた。
美味しいものを、簡単だからとまずく食べたら元も子もないものね。
いっとき流行ったノンフライヤーはどうなんでしょ。
また、「アメトーク」で家電芸人やってほしいなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もご馳走様でした。