横浜駅に3DCGシアター | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題





・ 和風ロールキャベツ、ベーコン


・ かぼちゃと鶏挽肉の煮物


・ トマトのファルシー(ツナ・玉葱)


・ おでん(大根・昆布・ちくわ)


・ 納豆


・ お味噌汁(しめじ・お豆腐)


・ ご飯



ーーーーーーーーーーーーーーーー


3DCGホログラフィック専用劇場が横浜にできるというニュースを


なんと母から聞いた。


「あの子(孫)の好きなミカとかミクって子の劇場が横浜にできるって」


と。



すごいね、90才。


ちゃんと孫の好きなバーチャルアイドルの名前を


なんとなくだけど覚えていてくれて。



バーチャルってことはわかってないみたいだけど(^^)




やっぱり孫の方が可愛いのね。


小林賢太郎のことは


ずっと役者だと思ってたって昨日聞いたばかり。


お笑いなんだし。


あったかいんだし。





↓<世界初の3DCGホログラフィック専用劇場が登場!初音ミクの長期公演も?>


http://irorio.jp/onakanaka/20150116/196159/



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日もご馳走様でした。



にほんブログ村