「コミケの知られざる世界」 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題




・ 海老フライ、キャベツ


・ ジャコ天


・ スナップえんどうのごまマヨ


・ 鯖のしょうゆ煮


・ きのうの残りのじゃがいもいんげん


・ きのうの残りの鶏肉の甘酢


・ お味噌汁(大根)


・ ご飯


ーーーーーーーーーーーーーー


NHKのコミケ紹介番組。


録画しておいて娘と見た。




スポーツの試合を大勢で見て盛り上がって、


川に飛び込んだり


スクランブル交差点ではじけたりする人たちの楽しさより


コミケでお店を出したり


ボランティアしたりしている人たちの方がずっと楽しそうだった。




わたしが


コミケに出店するのが夢、


なんて思ってるオトナだからそう思うのだろうけれど。





NHK、面白いね。


年末の番組も


「ドキュメント72時間」の特集がいちばん面白かったし。


受信料を払っているんだからこうじゃなきゃね。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



今日もご馳走様でした。




にほんブログ村