・ トマト鍋(キャベツ・えのき・豚肉・もやし・ウィンナー)
・ 魚久の鮭の味噌漬け
・ ふきみそ
・ しらたきと明太子和え
・ ジャコ天
・ つみれ汁
・ サラダ(レタス・マカロニ・ブロッコリー)
・ ご飯
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮崎の友達が
作りたてのものをたくさん持ってきてくれて
その中のひとつ、つみれ。
お鍋に入れようと思ったが、トマト鍋じゃあわないと思い直し
お吸い物にした。
宮崎の友達は、わたしのことを
そんな色の爪しちょからにぃ、
料理もせんだろがぁー、と信じているらしく
こまごまと使用法を教えてくれる。
獲れたての本うにも持ってきてくれて
うにご飯にするがいいだろがぁー
と、そのご飯用に合わせ酢まで作って持ってきてくれた。
わたしと交流があったのは
その人が自由が丘に住んでいた7年間のうちの少しの時間。
なーーんも出来ないときだった。
そのころと同じ目線で見てくれているのが
こそばゆくもあり、切なくもあり。
冒頭のつみれ、
茹でていてちょっと眼を放したすきに
ぼよよーーーんと鍋いっぱいに膨らんでいてびっくり。
これじゃ、
たしかに、なんも出来ないころとそう変わりはないかもね。
※ 文中に出てくる言葉は
イメージで書いているだけで
ほんとの宮崎弁ではないことを
ここに書き記しておきますからにぃ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もご馳走様でした。