浅草橋で褒められた(^^)/ | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

東京駅でキャラクターストリートに行き


手芸用品の越前屋に寄り


京橋で作品展を見て


宝町から地下鉄で浅草橋のデリカビーズのお店へ。



お店のおじさんはとっつきにくいと言う人もいるけれど


わたしたちとは軽口もいうし、結構褒めてくれるのです。



今日も、わたしのさげている「ヒスねーさん(仮)」のビーズバッグを見て


他のお客さんグループにも見るように勧めてくれ


「あなたによく似合う」と。


お客さんグループからも過剰なほどの賞賛をいただいた。



浅草橋、なんていい街だ!(T-T)




そのグループのおばさまたちが


レシピをこのお店に置いて売ってもらってと言い出し


わたしもそれを作りたいと口々に。



裏の模様なら一般的だと思うけれど





・・・・・・ヒスですよ。


ヒスねーさんですよ?





同じ形のバッグで、売る用の図案を考えようかなぁ・・。


それならお店に置いてともいえるしね。




そんなこんなで、


浅草橋ですっかり木に登ってきたわたしなのでしたぶた ぶー





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




にほんブログ村