一枚も写真がなかった件 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

母宅に、姪の父親が来て



カレシのブログを見せてくれたそう。



スマホだったので母はまるで見えなかったというので



あとからPCでみせてあげた。



カメラマンが撮った式当日の写真が



これでもかというくらい並んでいた。



親族の写真も何枚もあった。






そのなかに、キセキのように



わたしと娘の写っているものは一枚もなかった。



逆の思いも通じてたと言うこと?




娘にそのことを言ったら


みんなにネットに載せる許可をとってるんじゃないかと。


そこには母の写っている写真もあるから


それはないというと、


人の写真を勝手にネットに載せてはいけない。


事件に巻き込まれたら


すぐに写真を流されちゃうんだからね、と。



なにか心配の質が違うようにも思うけれど


なにはともかく、


写真が撮られていなくてよかったという結論でいい・・・んだよね?




ーーーーーーーーーーーーーーー


にほんブログ村