ラーメンズがわかりやすいコント | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

mixiで


見たことのない人にラーメンズを勧めるならなにを選ぶ?


というトピがある。



わたしのまわりの友達はラーメンズに興味がないので


お勧めコントを考えなかった。


それがこの半年くらいで


三人がラーメンズに興味を持ってくれた。


あまりうるさく勧めると見たくなくなるものだから


あたしはそれほどはうるさくいわなかったにもかかわらず。


それほどはうるさくいわなかったにもかかわらず。



繰り返してみました。




で、


このまえ「TEXT」の放送をNHKでしたときに


仁さんがつぶやいていた。


〝「TEXT」はほんとによくできている〟


演じてる人が思うくらいだもの、あたしだってそう思う。


改めてみると


「条例」なんてとても面白い。




好きなコントというのはいくつもいくつもある。


「アトム」


「アトムより」


「エアメールの嘘」


「蒲田の行進曲」


「ネイノーさん」


「ホコサキ」


「レストランそれぞれ」


「新噺」


「バニーボーイ」


「study」


「金部」


「3rd floor」


「受験」


「器用不器用」・・・・・・



わたしの趣味は、わりと王道なラーメンズだと思うけれど


初見の人は、忙しい人たちだから長いより短めがいいかな


なんてyoutubeみてたら


面白くて朝から真剣にみてしまった^^;


さてとなにを勧めてみようか・・。





仁さん、昨日からの「海峡の光」の舞台のため


髪の毛切っちゃっいました。





ありゃ、ふつーになっちゃった。




もじゃもじゃでこそ、ラーメンズだから


少なくとも髪の毛が戻るまで本公演はないね。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




にほんブログ村