まずは絵を探し、縁取りがしてある絵に決定。
この方が作りやすいかな。
ふたつの図案をひとつにまとめて作ることは出来ないので
いつもはひとつずつ作って剥いでいるが
たまには、横を広げて一枚で織ってみることにした。
横幅にちょうどよい織り機がないので
大の織り機で作ったら、始末する糸が長くて長くて・・・・×100
やっぱりいつものように縦で織った方が簡単早い。
使っている色はふたりあわせて20色くらい。
あまりそう思えないのが苦労を見せないうまいところ
・ 帽子やリンちゃん
拘りを見せようとスカートの色を二色にしたら
やたらと暗いピンクだった・・・。
色を使えばいいってもんじゃないというお手本のようです。
・時計うさぎ・レンくん
レンくん。
耳とシャツと背景と、
それぞれ違う白を使ってます。
色を使えば・・以下同文で。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー