詩仙堂を出ると雪もやみ
なにもなかったような穏やかな天気に。
なに、この雪!
人もいないであたし遭難しちゃいそーと
心で思っていた
はしゃぎっぷりが一気にしぼむ。
銀閣寺を目指す途中
なんだか
お金持ちになれそうな縁起のいい名前の
お寺だけど、通り過ぎた。
これだからお金とは縁がないのかな。
銀閣寺。
人の姿が一気に増える。
銀閣寺の雪も綺麗だけど
あの圧倒的な雪のあとだからね・・。
銀閣寺道を通り
哲学の道を進む。
『人は人 吾はわれ也 とにかくに
吾行く道を 吾は行くなり』
うん、そうだそうだ。そのとおりだ。
と一人ごちる。
南禅寺に行くには
閉門の時間になりそうなので
大好きな水路閣はまた次の機会に。
町中に戻り、「岡北」で英気を養い
ホテルに戻る途中
通りがかった祇園でおりる。
祇園のローソン。
ぶらっとしてから京都駅へ。
待ち合わせ。
今夜もまた、お店はしまっていたので
夕食はその辺のもので済ませた。
こんなことなら
「岡北」で天とじ丼も食べておけばよかった(^^ゞ
「中谷」のざるわらび
「岡北」ののっぺいうどん
「再願」の珈琲。
雪景色も食べ物も感激の一日。
この日のために買ったブーツも頑張った!