スマホにしたら、詐欺師を見つけちゃった。 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

ワタクシ、こうみえて(見えないでしょうが)人がいい。



案外だまされる。


何年か前に、8万くらいの被害に遭った。



何度も支払いを求めたが


あるとき会社をたたんで連絡がつかなくなった。


警察に届けたが、


訴えとしては認められなかったので


次の被害が出たときには


訴えが認められやすいように


名前だけは控えておいてと頼んでおいた。



このたび、スマホに変えたら


以前の携帯に登録してあったその詐欺師たちが


現れた。


一人は子供を抱いた写真つきで。


わたしの「お友達」として。



逃げた当初は検索に全く引っかからなかったのに


時間が経てばこんなものなんだな、悪人て。


知恵が足りないということもあるだろうけど


それ以上に


悪いことをしたという意識が希薄なんでしょう。



CEOは見つからなかったけれど


facebookでもう一人発見した。



また逃げるといけないので



facebookのその人たちの友達の名前を取っておいた。



さて、どうしようか。


悪党だってこと、拡散してあげたいなー。


周りの友達登録してる人や


抱っこされてる子供にさらしてあげたいなー。




・・って


なんだかこっちが悪だくみしてるみたい^^;




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村