ある時期から、ライブに行くことを
「参戦する」というようになった。
とてもごく自然に。
あまりいい言い方じゃないよね。
戦いに行くわけじゃなし。
でも、新しい言葉が見つかるまでは使わせてもらいます。
この記事は舞台に行くごとに更新していきます。
覚書です。
小林賢太郎&ラーメンズ
2007.11.1(木) 19:00
KKP ♯5<TAKEOFF~ライト三兄弟>
天王洲銀河劇場 3階A列
2007.12.27(木) 13:00
<トゥインクルフェス昼の部>
北沢タウンホール 整理番号274番
2008.4.10(木) 19:00
Live Potsunen 2008<DROP>
世田谷パブリックシアター 1階J列
2008.4.22(火) 15:00
※2008.8ーーーーーー撃沈
K.K.P.#6 『 TRIUMPH 』
本多劇場
<大喜利猿※>
よみうりホール1階A列
2009.6.18(木) 19:00
ラーメンズ ♯17<TOWER>
東京グローブ座 1階I列
2009.6.23(火)19:00
ラーメンズ ♯17<TOWER>
東京グローブ座 1階J列
2009.7.12(日) 19:00
<大喜利猿・北海道>
九段会館ホール1階つ列
2009.12.28(月) 17:00
<トゥインクルフェス>
東京厚生年金会館 1階17列
2010.2.18(木)19:00
LIVE POTSUNEN 2010<SPOT>
横浜BLITZ 1階G列
2010.3.6 (土)13:00
LIVE POTSUNEN 2010<SPOT>
新神戸オリエンタル劇場 2階B列
2010.3.27 (土)14:00
LIVE POTSUNEN 2010<SPOT>
東京グローブ座 1階N列
2010.11.18(木)19:00
KKP ♯7<ロールシャッハ>
天王洲銀河劇場 1階K列
2011.3.9 (水)19:00
LIVE POTSUNEN 2011<THE SPOT>
天王洲銀河劇場 1階F列
2011.5.26
LIVE POTSUNEN 2011<THE SPOT>
神奈川芸術劇場(KAAT)
2011.10.16
リトルプレイスフェア
青山カウブックス
2011.12.23 (金)14:00
KKP ♯8<うるう>
東京グローブ座 2階C列
2012.2.11(木)14:00
KKP ♯8<うるう>
天王洲銀河劇場 1階G列
2012.12.15 (土)14:00
KKP ♯7<ロールシャッハ>
神奈川芸術劇場(KAAT) 1階19列
2013.7.15(月)14:00 千秋楽
LIVE POTSUNEN 2013<P+>
東京グローブ座 3階A列
2013.12.26(木)14:00 千秋楽
KKP ♯9<振り子とチーズケーキ>
グローブ座 3階A列
2014.7.19(土)14:00
KKP ♯10 <ノケモノノケモノ>
神奈川芸術劇場(KAAT) 1階4列
2014.9.27(土)
<小林賢太郎がコントや演劇のためにつくった美術展>
スパイラルガーデン
2014.12 「ポツネン氏の奇妙で平凡な日々」
グローブ座ーーーーー撃沈
2015.7~8 「ポツネン氏の奇妙で平凡な日々」
グローブ座、シアターコクーンーーーーー撃沈