iPodで落語。youtubeから今までは曲を録っていたけれど最近は落語専門。志ん朝、談志、枝雀のものを殆ど聞いてしまい昨日から小三治に手を出した。喬太郎が人気だと知っていたがどうもわたしの好みじゃなさそう。落語って残酷な話が案外多い。今は、笑えるだけの話を選んで録り眠る前や不安がつのるときに聞いている。聞いていて思うのは小林賢太郎が明らかに影響を受けていると思うものがある。今度それがどんなところか具体的に覚えておかなくちゃ。って、そんな程度の聞き方しかしてないってことで…。