不調続き | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

どうにも体調がおかしいので

母の通院のついでに自分も診察してもらった。

「どこが具合悪いのですか?」

「どことなく変なんです」


そう言われてもお医者さんも困ると思って

尿検査と血液検査をお願いした。

検査の結果が出てお医者さん開口一番

「当たってましたねぇ」

腎炎の一歩手前だった。

「細菌が上にあがっていて、これで熱が出ると腎臓まで行ってました」

「高熱、出ました。月曜日に」

「普通、そういうときはすぐに病院に来るものですがねぇ」


話の向かう地点が違う。


抗生物質で治るらしい。

ついでに軟便剤ももらって結局母より遅い帰宅となってしまった。


血液検査の結果は

総ビリルビンの値が高く

0.3以下じゃないといけないCRPというものが

1.59だった。

もしかして肝臓が悪いの?わたし。。


いま肺炎が流行っているようで

前の席にいた人も肺炎でそのまま入院となっていた。

慣れない病院に3時間近くいて

なんだか頭が痛くなってきたような気分。。

元気が一番。