音羽の滝それまでまわってきたところは人が少なかったがさすがに清水寺。老若男女がわんさかといる。近代化されたというか合理的になったというか久しぶりに訪れた清水寺の音羽の滝。3本の流れ落ちてくる水に意味はなくなり柄杓を殺菌する装置が出来ていた。知能、金運、健康だったかな、3本のどれを飲むか考えたものだった。今は、祈りながら飲めばどれも同じだそうで。。消毒する装置に柄杓を入れる耳障りな金属音が響いていた。