思えば、去年。あれは春だったか・・
子どもの成人式の写真撮りまでにバッグを織ろうと
初の100目を超える大物に取り掛かった。
最初のはまっすぐに織れないという基本的技術の欠如で失敗。
二回目に織ったものは、理解力不足のために
糊代みたいなところを織らずに糸始末しまい、放置。
去年の暮れから新たに、課題のバッグを織っているが
116目の糸始末に疲れて、休憩の合間に
放置していたバッグを取り出して
フリンジと持ち手をつけてみた。
見た目は完成。
でも、これを実用的にするには、まだまだこれから。
これからまたバッグを作ることがあったら
そのときはクラッチバッグにしようと思う。