ヨドバシ滞在4時間。 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

テレビは地デジ対応でもアンテナを引いていなくて

画像は電波障害があり乱れたままで二年くらい見ていた。

どこの何にしていいのかまるでわからなかったのがその理由。

今日思い切って説明を聞いて

よくわからないのはあまり変わらないまま

フレッツの契約をしてきた。

ヤフーのフレッツにしてもアドレスが変わったり

今までのヤフーの解約も必要と知ってがっかり。


それから

うちのご主人さまが部屋で見るためのテレビとDVDとiPodがほしいというので

今度はテレビ売り場へ。

録画機能がついているテレビにしようと思ったら

まだそれは高かったので、テレビとDVDと別に買った。

フレッツ契約のクーポンが二万円ついていたのでそれを使った。


iPodはシャッフルが4800円になっていたが

娘が新しい機能のがほしいというので

娘のを私が引き継ぎ、私のをあげようと話がまとまり

とりあえず今日は買わずにヨドバシを出た。

所要時間4時間弱。


来週問題がなければフレッツになるが

接続やらを考えると頭が痛い。

娘に

電気関係に詳しいBFを作ってくれるように頼んでおいた。