浜田島 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題





「大喜利猿」を当ててくれた友達にチケット受け取りのため逢うことに。

ワールドポーターズで待ち合わせしてもらって

その前に一人で赤煉瓦倉庫の「浜田島」へ。


昨日掃除しながら今日の予習(?)のために浜省聴いてたらやっぱりいいね、浜省。



「浜田島」はずっと浜省を撮り続けてきた田島照久さんの写真展。


大きな浜省がたくさん。油絵だったり、壁紙だったり

スペースが全部浜省。


自筆の絵コンテや使用されているギターなども飾られていて

一番大きな部屋では、どこを見ても浜省のスクリーンが。

うーん、何時間でもいられる。。


でも待ち合わせの時間があるので、ポストカードだけ買って1時間くらいで出ました。





もう一度ファンクラブに入会しようかなぁ。

ファンクラブイベントだけには行きたいなぁ。。



素通りした赤煉瓦のスペースでやっていたY150。

ちらりと見えたラ・マシン。・・気持ち悪かったぁ。

Y150っていったい何をしているのかさっぱり知らない横浜市民。