フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの商業施設が再開した、っていうニュースがありましたが。これはもちろんディズニーワールド本体のことではなく、東京で言えばイクスピアリにあたるショッピングエリア的なところのことですね。ディズニースプリングスってところらしいです。これはイオンがオープンしてるのと同じようなものですね。アメリカでも上海同様パレードやショーはコロナがあるうちは再開するのむずかしいと思っています。
つーわけで。コストコに行くとこのようなマイタケが売られていました。普通に売られているものより10倍ぐらいボリュームある印象です。この極っていうマイタケは先日タモリ倶楽部にでてきたキノコマニアの人が絶賛してたんですよね。いままでのマイタケは栽培もので天然物より味が落ちるといわれていましたが、この極は違うらしいです。
たべてみたところ。デカい分うまいってものは感じます。香りも味も歯触りも、大きい分しっかりしてる気はするのでした。こいつでキノコ鍋なんかやるとうまみたっぷりでおいしいです。これ、コストコで500円ぐらいだったと思います。
こちらはイオンで買った1パック100円程度のもの。同じ極ですので味はかわらないかもしれません。しかし。やはりボリュームあるほうがおいしさが強く伝わる気がしますね。私としてはコストコのでっかいマイタケのほうがお値打ちに感じます。



