レゴランドが明日再開することが確定したので。にわかにUSJはいつ再開するんだろう、という機運が盛り上がってきました。公式には再開の日程情報はでていませんが。例のネットには6月8日再開っていう情報が書き込まれています。ありそうな日程なので実際にそうなるのか楽しみですね。ウソかマコトかいろいろ妄想を楽しみながら再開を待ちたいと思っています。
いずれにせよ再開した後のUSJは。コロナと共存するUSJとなります。パレードやショーなどをダンサーファンが楽しめるUSJになるのかどうか楽観できない状況ですね、
もう少し追記してみます。
たぶんですね。ウイルスと共存するUSJとは。ソーシャルディスタンスがどの局面でも確実にあるUSJってことだと思います。行列できるところでは距離を開ける。シアター系のショーでは席を空けて座る。食事するところでも席の間隔をあける。これらがすべて確立すればUSJは再開できると思うんですよね。そしてこれらは問題なく実行できると思います。問題はパレードやアトモスなどのショーですね。これらは人を集めて行うものなので。その成り立ちからしてソーシャルディスタンスとはそぐわないんです。先にオープンした上海ディズニーランドもパレードやってないですよね。たしか劇場でのショーもやってないはずです。何度も書いている気がしますがここは再開のためのハードルがすごく高いとおもうんですよね。
私がUSJの経営者だったら。感染者を出すリスクのあるアトラクションは避けますね。そのリスクをおかしてまでオタの機嫌とるメリットが無いからです。今のコロナ状況であれば、それが無くても運営できそうに思いますし、そのほうが無理がありません。
私の妄想がはずれてナイトパレードやウォーターサプライズパレードがこの夏始まることを祈っています。
つーわけで。コストコでバラエティーミニデニッシュなるものを買ってきました。
20個入って800円ですから一個40円。箱を開けるとバターの香りがふんわりたちあがります。
小さいデニッシュをいろいろ食べることができるとホテルの朝食みたいな楽しさが味わえます。
買った翌日以降、温めなおすときは、オーブンで焼いたあと人肌ぐらいまでさましたほうが歯触りがいいです。
このレベルのパンをこの値段で買えるところはほかに思いつきません。
やっぱコストコ楽しいです。



