本日は年末にケガした頭の抜糸に行ってきました。
何の問題もなく抜糸できて治療終了です。
ちょっとうれしかったので話題のスシローのクエ食べてきました。
クエってのは養殖もあるはずですが、はっきり天然と書かれていますね。本来かなり高価な魚のはず。
一皿300円。生まれて初めて生のクエ食べますが。まあ普通ですかね?(汗)私にはどのぐらい価値あるものかわからなかったです。タラの身をもう少しむっちり引き締まった感じにしたみたいに感じました。タラとタイの間みたいな?昔クエと近縁のハタの煮つけなら食べたことがありますが、煮たほうがおいしい魚なのかもしれないです。私のようなエセグルメには今回真価が理解できませんでした♪まあめずらしい魚が気楽に食べれるってところが値打ちだと思います。
こちらの150円のトロとか。
おなじく150円のホタテのほうがわかりやすいおいしさがあると思いました。本日クエを二皿食べて支払い2000円弱。一皿300円のものを食べるとそこそこ支払うことになりますね。





