「過剰」な対応? | Atomic Collapse ~何でもごちゃごちゃ~

「過剰」な対応?

ここまで来ると「もう無理。相手にできない」って感じがしてきた。


 ~ 輸入前面停止は過剰か? ~


 どこの国(一般的な良識ある国とすべきか)であれ「国民の生命と財産を守る」とする法律がある。今回の日本の全面停止は、この部分のにあたり日本国民から見れば妥当な判断である。しかし、アメリカの国民から見れば自分たちが食している牛肉が危険と言われ前面停止は理解できないのだろう。

 しかし例えば立場が逆だった場合、アメリカは同様の措置をする可能性は日本以上に高いと思われる。彼らの国は多くの民族でなりたっている国であり、日本のようにほぼ単一民族の国と違い何か目的が無いと国民が一つの方向に集約しない。良い例(なの?)がアメリカ経済が下降気味の時の他国への関与。その時の言い分は「国民の生命と財産を守るため。」(この場合は他国にいる自国民)として武力を使い愛国心にうったえ、軍需産業を活性化し経済と国内の統制を行っている。

 この行動に照らし合わせて日本が現在行っている「輸入前面停止」を考えると全く『過剰』とは言えないのでは?


 ~ 回答書が届いたらしいが・・・。 ~


 質問に対しての回答に「答える程の意味が無い。」と言う様な回答もあるらしい。まぁ、早期の解禁は無理だろうね。香港向けの牛肉にも同様な事があったらしいし、完全にアメリカ農務省に対する信頼(信用か?)が無くなってる感じを受ける。


 ~ 制裁措置が発動されるかな? ~


 アメリカ側からすれば回答書を提出したから次は「早期の輸入開始」と考えているだろうが、日本側としては「前回の解禁が早すぎた。」と言う考えが台頭してきてるので、そう安易に「解禁」とならないだろう。(無理に早期に解禁してまた事が起きたら政府もたまらんだろうしね。)

 そうなると考えられる事が「制裁措置発動!」だろうね。車や家電関係は、ほぼアメリカ国内生産にシフトしてるだろう。鉄鋼とガラス関連はちょっとヤバイかもしれない。農業分野に対する制裁措置は多分してこないだろう。農業分野は輸出国と言うより輸入国だからね。

 しかしなぁ・・・。相手の不良品で返品及び取引を停止したら、逆ギレして「あんたを訴えてやる!」って言われてる感じになるのは???だね。


※WBCもそうだったけど、公平中立な審判ですら、あからさまにあれだけの事を堂々とやれる国だからなぁ。あくまでも自国の利益優先か・・・。


BSE関連の過去のネタはここから