皆さん、こんにちは。

いつもの様に無駄に長いブログを書き上げ、あと最後に少しご挨拶と言う段になって、突然のフリーズ、何とか消えない様に頑張りましたがやはりダメでした。

送信前には必ず控えを取るのですが、今回はその前で、まるまる消えてしまいました。


仕事に入るタイミングを考えると再執筆は難しいので、少しだけお知らせさせて頂きます。


基本予測に変更はありません。

中央構造線・中央地溝帯(フォッサマグナ)は更に注意をお願いいたします。

その理由を延々と書いていたのですが・・・


日々、電磁波ノイズ・大気イオン濃度・地電流等に反応、そして収束の傾向があります。

一方、直前を示唆するデータは出ていないと思われます。

あくまでも数時間数分以内と言う意味ですので、引き続き最大警戒をお願い致します。


継続中の警戒域を継続しますので、詳細は過去ブログを見て頂ければと思います。


それでは、こんなんでごめんなさいです。

かなり凹んでます。


今回のエラーは、通信上のバグを拾った様で、千葉香取の電波観測に奇異な波形が出ていることや、柿岡地電流の乱高下に起因するものかも知れません。

前兆の一種でなければ良いのですが・・・・


マリアナファン・°・(ノД`)・°・