皆さん、こんにちは。
最近の情報発信が、ツイッター偏重とお叱りを受けておりますHIROです(;^_^A
様々な活動に首を突っ込んでる関係で、なかなかあっちもこっちもと要領良く出来なくて。
でも、私の情報発信の原点は、このアメブロにありますので、読者さん、なうのフォロワーさんを第一に、重要情報は必ず「なう&ツイート」、そして詳細は「ブログ」と言うポリシーは変わらないのでご安心下さいませ。
さて、今日も茨城・千葉等で活発的に地震が発生しております。
要点だけを申し上げますね。
昨日多くの観測点で増加傾向にあった大気イオン量ですが、これまた多くの観測点で収束に向かい始めました。
まだ、短時間なので今後どうなるか判りませんが、このまま収束となる場合は、一層の緊張感が必要では無いでしょうか?
また、逆ラジオによる電磁波観測において、長期にわたって大きな反応を示していた観測点で、続々と収束に入っている状況もあります。
★市川観測点 最大110,000レベルの反応を続けていたものの、6月21日で収束。
★八王子観測点 最大400,000近いレベルでの反応が続いていました昨日より収束。
他にも、値こそ低い反応ですが、ここ数日収束している観測点も多数存在します。
現在、太陽活動では、1513・1515黒点群を中心に、非常に多くのフレアを発生しておりCMEも起きています。
それらの影響が今日深夜辺りから到達する可能性があり、南向きに磁場が狂ってくるようですと、地殻にも大きな反応が出る可能性があります。
引き続き、太陽活動・宇宙天気ニュースに注視が必要です。
このような状況から考えられる点は二つ。
一つは、昨日まで申し上げてきた危険予測域が継続であると言う事。
もう一つは、それに近づく段階が、また一つ進んだ可能性があると言う点です。
詳細は、なんとか明日までにまとめ、お知らせできればと思っています。
それでは、皆さん。
これからもしっかり準備と心構え、そして大切な笑顔でいきましょう。
Marianafan HIRO